2021/06/06 12:00
最近、寝ても疲れが取れない…
人は過度な運動や長時間集中すると、体内で多くの活性酸素が発生するんです。
すると活性酸素が細胞にダメージを与え、脳が身体の疲労を感じます。
イミダペプチドには、活性酸素を抑え、細胞へのダメージを減らす効果があるんです!!
イミダペプチドってなに??
鶏肉のむね肉とささみだけから摂取することができるアミノ酸結合体の一種です。

むね肉1枚約250gあたり1000mgものイミダペプチドが含まれているんです!!

むね肉と聞いたら、パサパサする、ボソボソするイメージかもしれません。
じとっこのむね肉はスーパーなどで売られているものとは全く違います。
しっとりしていて、肉の味が濃いんです。
簡単に作れて、肉の味をしっかり味わえるサラダチキンがおすすめです(*'▽')
<サラダチキンの作り方>
①むね肉の表面に砂糖、塩小さじ1を揉みこみジップロックに入れる。
②沸騰したお湯に入れ、火を止め一時間程放置。
疲れが溜まっている方は、こだわり抜いた安心安全なみやざき地頭鶏(*^▽^*)
ぜひ摂取してみて下さいね(*^▽^*)
じとっこむね肉はこちらから。