2021/06/27 13:00


この大きさの違いに驚きませんか!?

大きいほうがみやざき地頭鶏です。

小さいほうがブロイラー(国産若鶏)です。



この見た目からもわかるように、味にももちろん違いが出ます。



私が違いを感じたのは、皮のパリパリ感と香ばしさ。

骨の周りの肉の旨味。コラーゲンがたっぷりなことを実感できる鶏油がジュワッッと溢れます。

ブロイラーとじとっこを交互に食べてみると、ブロイラーからはプールに入った時の消毒の臭いが感じられました。


焼いて塩のみで食べると、肉本来の味がわかります。

この大きさなので、三本食べたら満腹でした(;^ω^)



地鶏の手羽先、三本。

お店で食べたら結構しますよね。。

この美味しさを皆さんにも感じて欲しいのです。

本当に美味しいみやざき地頭鶏の手羽先。

価格をみてビックリして下さい。

ぜひ、大きさにも味にも驚いて下さいね(*´▽`*)


<みやざき地頭鶏 手羽先はこちらから>

https://akasatana.theshop.jp/items/45858966