2021/07/30 12:00

初めての圧力鍋!初めての「鶏チャーシュー」!

圧力鍋の説明書を読み、いざ調理開始。



(材料)

・じとっこ むね肉  1枚

・しょうが(スライス)5枚

・ネギの青い部分    1本分



      

(作り方)

1.むね肉をクルクル巻き、巻き終わりを爪楊枝で止める。



2.圧力鍋に

・水    200m

・しょう油 大さじ4

・砂糖   大さじ2

・酒    大さじ2

・みりん  大さじ2

むね肉、しょうが、ネギを入れ蓋をし、10分圧力をかける。



3.蓋を開けたらこんな感じ。

しっかり火が通っています。

ちょっと火が通り過ぎかもしれません。

圧力鍋って、材料を入れるだけで、本当あっという間に出来上がるんですね。



4.汁をトロッとするまで煮詰めて、カットしたじとっこむね肉チャーシューにかけて完成です。


お肉から、肉汁が溢れていますね。

じとっこのむね肉は、本当に美味しいんです。

パサパサ感も少なく、しっとりしていて旨味が濃いんです。

「鶏チャーシュー」は、ヘルシーなのでダイエット中の方にもおススメです。

そうめんや、冷やし中華のトッピング等にもいいですね。

チャーシュー丼にしてタレをたっぷりかけても美味しそう。

炒飯も美味しそう。お弁当にもいいですね。

ぜひ皆さんも、みやざき地頭鶏で「鶏チャーシュー」作ってみて下さいね。


あかさたなショップの地頭鶏(じとっこ)のむね肉はこちら

https://akasatana.theshop.jp/items/35905425


あかさたなショップでは鶏肉に関する情報をSNS上でまとめるために

ハッシュタグ「#鶏肉クラブ」を付けて投稿しています。

みなさんの作った鶏肉料理を投稿する際にも

「#鶏肉クラブ」付けてみてくださいね。

みんなで鶏肉料理を楽しみましょう。


あかさたなショップ公式Twitter

https://twitter.com/akasatanashop

あかさたなショップ公式Instagram

https://www.instagram.com/jitokko_akasatana.shop/

あかさたなショップ公式Facebookページ

https://www.facebook.com/akasatanashop


お得な情報が届くのは

あかさたなショップLINE公式アカウント

https://lin.ee/FQAHHyr

BASEのアプリでのフォローもお得情報が届きます。

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=akasatana-theshop-jp&follow=true