2022/01/21 14:45

2022年の節分は2月3日(木)です。

方角(恵方)は、北北西です。




鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事です。

何故、豆をまくのでしょうか?

諸説ありますが、
豆は、「魔を滅する」
五穀(米、アワ、麦、キビ、豆)の中では、一番投げつけると痛いから

等が、よく挙げられます。

何故、恵方巻を食べるのでしょうか?

恵方を向いて丸かじりして無言で食べきれば、願いが叶う!と言われているんです。

七福神にちなんで、7種の具を使うのが良いらしいです。

今年は、じとっこで恵方巻を作ってみてはいかがでしょうか?



【じとっこで恵方巻】
・じとっこささみを茹でたもの
・レタス
・卵焼き
・きゅうり
・かんぴょう
・茹でた海老
・干しシイタケを甘く煮たもの



お子様も喜ぶこと間違いなしの「じとっこ恵方巻き」。

ぜひお試しください(*'▽')

恵方巻のサイドメニューにも、じとっこで唐揚げや、手羽先、手羽元の煮物もオススメです。

また、湯煎や電子レンジでチンするだけで簡単に出来る、

「炭火焼き」もオススメです。




あかさたなショップの地頭鶏(じとっこ)の商品ページはこちら

https://akasatana.theshop.jp/



あかさたなショップ公式Twitter

https://twitter.com/akasatanashop

あかさたなショップ公式Instagram

https://www.instagram.com/jitokko_akasatana.shop/

あかさたなショップ公式Facebookページ

https://www.facebook.com/akasatanashop


お得な情報が届くのは

あかさたなショップLINE公式アカウント

https://lin.ee/FQAHHyr

BASEのアプリでのフォローもお得情報が届きます。

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=akasatana-theshop-jp&follow=true