2022/01/26 15:15
じとっこ「手羽先」、大きいんです。
コラーゲン、旨味、満足感、たっぷりです。
煮ても、焼いても、揚げても美味しくいただけますが、
今回は、「じとっこ手羽先と里芋の煮物」を作りたいと思います。
じとっこ手羽先から、たっぷりと旨味が出るので!!
出汁要らずですよ(*'▽')
1、鍋にじとっこ手羽先、ひと口大に切った里芋、しらたき、水を入れ火にかけます。

2、しょう油、みりん、酒を2:1:1の割合で入れ、煮込みます。

3、汁が少なくなって、味が染み込んだら完成です。

しらたきが好きな方は、絶対に入れることをオススメします。
じとっこ手羽先からでた濃厚な旨味が、しらたきに染み込んで最高に美味しいんです。
私は、1袋、あっという間に食べちゃいました。
じとっこ手羽先を噛んだ瞬間、トゥルンと皮好きにはたまらない瞬間が!!
骨の周りの身は柔らかく、ホロホロと身が離れます。
里芋にもじとっこの旨味がしみこんで、ねっとりうまうまです( *´艸`)

この、黄金色に輝く「じとっこ手羽先」。
普段食べている、ブロイラーの鶏肉とは別物だと思ってください。
一度食べたら、忘れられない味。
ぜひ一度、体感してみて下さい(*´▽`*)
あかさたなショップの地頭鶏(じとっこ)の手羽先はこちら
https://akasatana.theshop.jp/items/45858966
あかさたなショップ公式Twitter
https://twitter.com/akasatanashop
あかさたなショップ公式Instagram
https://www.instagram.com/jitokko_akasatana.shop/
あかさたなショップ公式Facebookページ
https://www.facebook.com/akasatanashop
お得な情報が届くのは
あかさたなショップLINE公式アカウント
BASEのアプリでのフォローもお得情報が届きます。
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=akasatana-theshop-jp&follow=true