2022/01/28 14:45

糖質の摂取量を少なくすることを「糖質制限」と言います。

糖質制限を続けると、体重が多めの方はダイエット効果があります。

甘い糖質は、ブドウ糖、果糖、砂糖などです。
これらを摂取すると、そのまま体内に吸収されます。

甘くない糖質の代表は、デンプンです。
デンプンは、米や小麦粉、いもなどの主成分です。
デンプンは、ブドウ糖が多数つながったもので、最終的に小腸でたくさんのブドウ糖にまで
分解されて吸収されます。

小腸でブドウ糖が吸収されると、血糖値が上昇します。
血糖値の上昇に応答して「インスリン」というホルモンが分泌されます。
インスリンによって、血液中のブドウ糖は全身の細胞に取り込まれます。
取り込まれたブドウ糖は、活動するためのエネルギーとして消費されます。
しかし、余ったブドウ糖は脂肪細胞に取り込まれます。
そして、インスリンの働きにより脂肪に変えられ蓄えられます。

糖質制限を続けると、血糖値の上昇が少なくなるので、インスリンの分泌量が減り、
脂肪がつきにくくなります。

一日の適正糖質量は、70~130gにすることが推奨されています。

鶏肉100gのもも肉の糖質は、0g!

むね肉とささみは0.1g!

高タンパク、低カロリーの鶏肉の糖質は、ほぼ0なんです。
健康的に糖質制限をするのに欠かせない鶏肉!

糖質制限中でも、鶏肉だと満腹まで食べても大丈夫なんです。
酸化していない油を使ったら、唐揚げにマヨネーズを付けて食べたって大丈夫なんです。
わたしもこれを聞いたときは、驚きました。
無理なく、ストレスなく、美味しい食事をしながら続けられますね。

糖質は大切な栄養素であり、エネルギー源としても重要なものですが、
現代の食生活では、多くとりがちになってしまいます。
糖質制限ダイエットは、糖質量を守れば、カロリーを気にせず、継続しやすいダイエット法です。

じとっこは、お肉そのものの味が濃いので、焼くだけでも美味しくいただけます。
また、煮物に使うと旨味たっぷりのスープがいただけます。

ぜひ、いろいろなお料理でお楽しみください。

安心安全にこだわり育てられていますので、健康をきにされている方にもおススメいたします。



あかさたなショップの地頭鶏(じとっこ)のお試しセットはこちら




あかさたなショップ公式Twitter

https://twitter.com/akasatanashop

あかさたなショップ公式Instagram

https://www.instagram.com/jitokko_akasatana.shop/

あかさたなショップ公式Facebookページ

https://www.facebook.com/akasatanashop


お得な情報が届くのは

あかさたなショップLINE公式アカウント

https://lin.ee/FQAHHyr

BASEのアプリでのフォローもお得情報が届きます。

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=akasatana-theshop-jp&follow=true