2022/03/24 12:00
身近な食材である「鶏肉」。
毎週何らかのメニューで食卓に並ぶ「鶏肉」。

「鶏肉」について意外に知らないことが多いかもしれませんよ。
食事には気を付けているから、国産若どりしか買わない!
という方。
国産若どり=ブロイラーなのです。
若どりとは、生後3か月齢未満の鶏のことを言います。
3か月未満で出荷できる鶏の多くは、肉専用種として品種改良されてきた、
ブロイラーと呼ばれる品種を使用しています。
ブロイラーという名称は品種の名前ではなく、
効率よく育つ肉用種を指す言葉です。
ブロイラーは、50日前後で体重が出荷できる2.5キロ以上に育つのが標準的です。
しかし最近では、50日未満で3キロに達する鶏も少なくはありません。
(じとっこは、120日~150日です。)
明治以前から日本に在来してきた鶏の多くが2.5キロに達するのに100日以上かかるといわれているので、
ブロイラーが成長する速度はとてつもない速さです。
なぜこんなにも速くなったのか!?
生産者にとっては成長を1日早めるだけで、劇的なコスト削減になるからです。
年間10万羽以上出荷する養鶏業にとって、毎日食べさせる餌代は最大のコストとなります。
ブロイラーよりも2~3倍もの期間、長く育てるじとっこ。
飼育期間、飼育環境、餌など全くちがいます。
ブロイラーが食べている餌、考えた事ありますか?
輸入穀物飼料、成長速度を加速させる餌を食べている鶏を
大切な家族が食べていることを。
ブロイラーを焼いて塩のみで食べても美味しくはないはずです。
鶏肉の旨味が十分に出る期間を育てていないからです。
じとっこは、焼いて塩のみで食べるのが一番おいしいです。
じとっこの価格が高いと思われる方がいるかもしれません。
ですが、安心・安全で調理時間が短くて済む調理が一番美味しい食べ方なことを考えたら
決して高くはないと思いませんか?
興味を持っていただけた方は、
まずはじとっこの人気3部位を味わうことができる「お試しセット」をご用意いたしております。
今までに食べたことのない、濃い旨味たっぷりなじとっこをご堪能下さい。

あかさたなショップの地頭鶏(じとっこ)のお試しセットはこちら
https://akasatana.theshop.jp/items/37521917
【期間限定】卒業・入学おめでとうギフトはこちら
https://akasatana.theshop.jp/items/59143802
あかさたなショップ公式Twitter
https://twitter.com/akasatanashop
あかさたなショップ公式Instagram
https://www.instagram.com/jitokko_akasatana.shop/
あかさたなショップ公式Facebookページ
https://www.facebook.com/akasatanashop
お得な情報が届くのは
あかさたなショップLINE公式アカウント
BASEのアプリでのフォローもお得情報が届きます。
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=akasatana-theshop-jp&follow=true