2023/03/08 10:00


みやざき地頭鶏(じとっこ)で作る、お祝いレシピ♬

卒業や入学とお祝い事が続く春。
特別な日は、特別なお肉でお祝い♬

今回はみやざき地頭鶏(じとっこ)ささみを使ったレシピをご紹介致します。



☆じとっこささみの三食丼☆

【ささみの三食丼】

材料(2人分)作り方
・じとっこささみ2本1.ほうれん草をサッと茹で、水気をよく切り細かく刻み、白だしを混ぜる。
★しょう油大さじ12.卵に調味料を入れ、ぽろぽろになるまで混ぜる。
★酒大さじ13.ささみを削ぎ切りにし、油を引いたプライパンで焼く。
★みりん大さじ14.★を入れトロッとするくらい煮詰める。
★砂糖大さじ15.器にご飯を盛り、ほうれん草、卵を盛り、ささみをその上に乗せ残ったタレをかける。
・ほうれん草半分
☆白だし小さじ1
・卵2個
☆砂糖小さじ1
☆塩少々

調理時間15分程で、簡単に出来るレシピです。

じとっこささみは、しっとりプルプルしています。
鶏肉のイヤな臭みは一切ありません。



火を通してもパサパサせず、しっかりとお肉の味を楽しめます。



お子様も大好きな甘めのタレがお肉に絡み、丼にぴったりです。
ほうれん草や卵と一緒に、彩りも華やかに。

「みやざき地頭鶏(じとっこ)」は、安心安全、美味にこだわり抜いた宮崎県自慢のブランド地鶏です。
スーパー等で売られている鶏肉の、3倍以上長く育てられたじとっこは、弾力のある歯応え、濃厚な旨味がたっぷりです。

栄養価も何倍も高く、健康や美容を気にかけている方やダイエット中の方、アスリートの方に大人気のじとっこです。
一度食べたら、リピート間違いなしのじとっこ。

じとっこは、冷凍保存で1年から1年半の保存が可能です。
-34℃で急速冷凍する特殊な冷凍方法で、解凍後も捌きたてに近いフレッシュな状態の精肉になります。
(通常冷凍のドリップ※解凍の時に出る赤い汁が4~6%だとすると、じとっこは1%以下です。)



ぜひ、お祝いの日のご馳走に♬
特別な日は特別な地鶏じとっこで♬
楽しいおうちごはんをお楽しみください♬



▼じとっこが初めての方にオススメ〖お試しセット〗はこちら


▼【期間限定・送料無料】じとっこ鍋セットはこちら


▼【オープン価格で販売中】
 おいも豚しゃぶしゃぶセットはこちら


あかさたなショップ公式Twitter

https://twitter.com/akasatanashop

あかさたなショップ公式Instagram

https://www.instagram.com/jitokko_akasatana.shop/

あかさたなショップ公式Facebookページ

https://www.facebook.com/akasatanashop


お得な情報が届くのは

あかさたなショップLINE公式アカウント

https://lin.ee/FQAHHyr

BASEのアプリでのフォローもお得情報が届きます。

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=akasatana-theshop-jp&follow=true