2021/08/14 10:00
鶏肉と茄子の組み合わせ、美味しいですよね。夏バテで食欲がない時でも、ご飯が進んじゃうお料理の動画を見つけました。鶏肉と茄子に、小麦粉をまぶすことで、旨味を閉じこめて食べた瞬間旨味が溢れる一品ですね...
2021/08/12 14:00
皆さんはカレーにどこの部位を使いますか?私のオススメはじとっこの「手羽元」です。じとっこの手羽元を使うことで、深いコクがでます。 じとっこの「手羽元」です。一本一本が大きいんです。皮が盛り上がりぼこ...
2021/08/10 10:00
キャンプやバーベキューにオススメ、みやざき地頭鶏「手羽先」。じとっこの手羽先は、旨味が濃いので味付けも塩だけで十分美味しくいただけます。皮はパリッと香ばしく、骨の周りからはジューシーな肉汁が溢れま...
2021/08/08 14:00
夏にオススメ、鶏むね肉。一日100gの摂取で疲労を回復できる成分がむね肉にはあるんです。今回は、万能鶏むね肉の作り方動画を見つけました。これは、便利ですね。冷凍で一か月保存可能ですし、いろいろなお料理...
2021/08/07 13:00
台湾屋台グルメの「ダージーパイ」!手のひらに収まらないくらいの大きい唐揚げです。じとっこで作ってみました。1、むね肉の上からラップをかけ、棒でたたいて厚さを1㎝くらいにする。 2、にんにく・しょうが...
2021/08/06 12:00
ダイエット中でも美味しい食事をしたいですよね!今日はじとっこむね肉を使い「鶏ハム」を作ってみました。1、むね肉を厚さが同じになるように、厚い部分に包丁を入れ、表と裏に塩小さじ1、砂糖小さじ1を擦り...
2021/08/05 11:00
みやざき地頭鶏のむね肉は、火を通してもふわっとします。むね肉を使い、夏にさっぱり食べられる一品を作ってみました。1、むね肉を1㎝の削ぎ切りにし、酒大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、マヨネーズ大さ...
2021/08/04 10:00
暑い夏は、スパイシーなご飯で食欲アップ!ナシゴレンとは、インドネシアやマレーシアの屋台で人気のある、チャーハンのような料理です。インドネシア語で「ナシ」はご飯、「ゴレン」は炒める、という意味だそう...
2021/08/03 17:00
真っ黒が美味しい!宮崎県の郷土料理「炭火焼き」。おうちで簡単に食べられるんです。あかさたなショップの「炭火焼き」は、湯煎で袋のまま温めるか、お皿に移して電子レンジでチンするだけでいいんです。 お酒の...
2021/08/02 16:00
手羽先の食べ方で悩んでいませんか?揚げるか、焼くかのパターン化していませんか?今回は、すき焼きのタレを使い簡単に出来る!しかも少量の油で作れる「甘辛揚げ」を、見つけました。本当に簡単!味付けがすき...
2021/08/01 10:00
またまた見つけました!炊飯器で簡単レシピ。今回は、むね肉を使って簡単に二品、作れます。カレー味と、黒ゴマポン酢和え、どちらも食べた事がないので作ってみたいです。サラダチキンは、作り置きしておくと色...
2021/07/31 13:00
鶏肉+トマト+チーズって美味しいですよね。今回は、おうちにあるもので簡単に!ジューシーチキンのトマトソースが作れる動画を見つけました。これは簡単!鶏肉、トマト、チーズのコラボがたまらないですね。も...
2021/07/30 12:00
初めての圧力鍋!初めての「鶏チャーシュー」!圧力鍋の説明書を読み、いざ調理開始。 (材料)・じとっこ むね肉 1枚・しょうが(スライス)5枚・ネギの青い部分 1本分 (作り方)1.むね肉をクルクル巻き、...
2021/07/29 11:00
夏休み、お子様のランチにオススメ「照り焼きチキンサンド」。簡単に美味しく作れる動画を見つけました。甘辛タレが美味しそうですね。照り焼きチキンもふっくらジューシーで美味しそうです。じとっこのもも肉か...
2021/07/28 18:00
夏バテ気味で食欲がない時にオススメ!おかわりが止まらない「鶏飯」の動画を見つけました。炊き込みご飯と違い、ご飯と混ぜる「鶏飯」。美味しそうですね(*'▽')じとっこで作ったら、更に旨味アップで本当おかわ...